江戸時代から盆踊りを見せたいと思って

f:id:makimaki2588:20140722175820j:plain

夏の真っ盛りとなりました。こんな時、意外にも男の子でも、日本の浴衣がこんなにも嬉しいのだと、今回も知った私でありまして、日本語学校のふたりは、学校から浴衣がプレゼントされました、しかも下駄も帯もです。

これを食事時、私に見せてくれたのですが、なんと!もうひとりの先輩であるドイツの子も、自分も浴衣を持ってきたと。でも、帯と昔ながらの男性用のお財布もと。そんなことから、彼らは全員、お財布やら帯やら、そして巾着袋も揃えたのです。

こうして、数日後、彼らは浴衣を来て、盆踊りに行くことになりました。さぁて、どこで今頃やってるかとさがした結果。東京の佃島にて、盆踊りならぬ念仏踊りが怒あん割れていたのです。さぁ、これにいかないわけには行きません。

というのも、こちらは江戸時代カラの古いお祭りで、今でも静かな念仏踊りが続いてますとか。そうなのです、隅田川に古から続く無縁仏を祀る日でした。その場にて、彼らはお賽銭を投げ、初めての踊りに挑戦。真面目に踊り続ける彼らに、私の方こそ、頭を下げた一日でした。とても珍しい体験を彼らにさせることができたのですが、これもまた、maki's room のやりがいなのかもしれません。

f:id:makimaki2588:20140722175725j:plain